検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Studies on Plutonium Utilizationin Power Reactors and Systems Analysis of Long-term Fuel Cycles

野沢 俊弥; 安川 茂; フルハシアキラ*

Peaceful Uses of Atomic Energy, 9, p.215 - 231, 1972/00

抄録なし

論文

Radiation Damage Studies of Graphite in Japan

長崎 隆吉; 本多 敏雄; 岩田 忠夫

Peaceful Uses of Atomic Energy, 10, p.367 - 382, 1972/00

抄録なし

論文

Present Status of Food Irradiation in Japan

佐藤 友太郎

Peaceful Uses of Atomic Energy, 12, p.325 - 336, 1972/00

抄録なし

論文

Industrial applications of radiation and radioisotopes in Japan

本島 健次; 団野 晧文; 小林 昌敏; 平山 達*; 藤井 勲*

Proc. Fourth Int.Conf.Peaceful Uses of Atomic Energy, 14, p.73 - 89, 1972/00

日本原子力研究所高崎研究所、アイソトープ事業部および日本国内で推進されている放射線の化学的利用ならびにRIの用途開発の工業への応用について最近の状況を紹介したものである。放射線化学の分野では高崎研究所のパイロットスケールでの各種実験の内容が述べてある。即ちエチレンガスの放射線重合、トリオキサン、テトラオキサンの固相重合、低温でのアクリロニトリルの重合、テトラフルオロエレチレンとプロピレンの共重合など放射線による製造プロセスを開発していること。またプラスチックの放射線改質としてグラフト重合による改質と放射線キュアリングを進めていること。一方RIの用途開発(工業への)では$$^{6}$$$$^{0}$$Co密封線源を利用した石油パイプラインの分別輸送、$$^{1}$$$$^{7}$$$$^{0}$$Tm,$$^{1}$$$$^{9}$$$$^{2}$$Ir線源によるジェット航空機非破壊検査、RI電池、SrTiO$$_{3}$$の開発、中性子発生装置を用いたベツセマー転炉の運転、アルミ精練でのトレーサ、アクチバブルトレーサによる農薬分布など。

論文

Experience in Operational Health Physics and Development of Monitoring Techniques in Japan

福田 整司; 吉田 芳和

Proceedings 4th International Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy, 11, p.259 - 274, 1972/00

抄録なし

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1